

京都で展示会があり、高速道路ですぐに帰るのももったいないので、
寄り道しながら下道を帰ることにしました。
まずは琵琶湖湖畔のホテルで一泊しました。
自転車を持っていったので、久しぶりに早朝サイクリングをしてきましたが
けっこう寒かったのと、やっぱり都会なので朝7時でも車がバンバン走っていて
かなり怖い状況でした。ホテルの周りだけうろうろしてきました。
本日の走行距離10kmでした・・・。
紅葉も見てきました。
暗い廊下の向こうには・・・

たまたま駐車した近くの泉涌寺(せんにゅうじ)の庭です。
思いがけなく美しい庭の紅葉に出会い感激しました。(穴場ですよ)。
暗い廊下を曲がって突然飛び込んでくる絶景です。


黄金の川が流れているような・・・


近くの有名な東福寺の紅葉です。あまりの人の多さにびっくりです。
あまのじゃくなのか、みんながカメラを向ける方とは逆の方に美しさを感じて
カメラのシャッターを切りました(笑)。
わたしがご案内いたします・・・
もみじの海から鳳凰が飛び立つような・・・(写真左上あたり)

滋賀県三井寺の紅葉です。
人懐っこいお寺の猫が(招きねこ?)、先導して案内してくれました!!
どういうふうに育てたらこんなに穏やかでやさしい猫になるのだろうか・・・。
丁寧に出口までついて来て見送りまでしてくれました。