キャノンデールのCAAD9を手に入れられたSさんです!!
チームでロングライドを楽しんでいらっしゃいます!!
すごいパワーでぐいぐいペダルを漕いでいかれます。
この笑顔にはやる気と自信がみなぎっていますね!!
自転車ですっかりスマートなフェイスラインになられたお友達も友情出演です!!
2010年5月アーカイブ
お友達のご紹介でご来店頂きました!!
思っていた通り、彼女にシルバー色のクロスバイクがスマートに決まって、
とても合っていらっしゃいます!!
嶺南の街中を走り回る予定だとか!!
ルイガノのキャスパーを選んで頂きました!!
サイクリングにお使いになります。
スリックタイヤで街乗り仕様にしてお渡し致しました!!
爽やかな感じのTさんにルイガノのホワイトがよく似合っていらっしゃいました!!
ルイガノのバイクTR LITE SとRSR2をご購入頂いたSさん(右)とNさんです。
Sさんは、朝は1時間のランニング、夕方は自転車でサイクリングをされるほど、
ご自分の健康管理はしっかりとなされていらっしゃいます。
夕方のサイクリングにご使用になっておられた一般車をクロスバイクに換えられました!!
他にスキー、山登りとSさんの運動はフル回転中です!!
それもそのはずです、Sさんは世界中を精力的に飛び回るカメラマンです!!
Sさんのブログ「こんなところへ行ってみたい」をご覧下さい!!
美しい世界中の風景が目に飛び込んできますよ!!
また、Nさんのご購入に至られた経緯は、
すでにお友達とのサイクリングを楽しまれている、奥様の刺激を受けられたからでしょうか?(笑)
最初は奥様とのサイクリングにあまり興味を示さないご様子でしたが、
「月に一回ぐらいは嫁さんのサイクリングに付き合ってやらなくてはな~あ」なんて、甘~い言葉が出てくるほどになってまいりました!!(にっこり)
すでにマウンテンバイクに乗っていらっしゃるお友達に誘われるまま、
何となく当店にお見えになったAさんですが、
お友達の強い奨めもあり、ルイガノのキャスパープロをご購入頂くことになりました!!
お友達が購入を奨められたのも、
Aさんにどうにか自転車で体力を付けてもらいたいと言う思いやりからみたいですね!!
「オートバイのヘルメットを買うための予算が自転車に化けたぞー」とおしゃっておりましたが、
後でお友達と自転車に感謝すること間違いなしですよ!!(笑)
恥ずかしいので遠~くから撮って下さいと言う事でした。
お友達も一緒に走りをサポートされました!!
無理をなさらずぼちぼち乗って下さいね!!
お仕事の移動に、なるべく自転車をご利用されたいと思っていらっしゃいます!!
健康維持も兼ねられジャイアントのクロスバイクをご購入頂きました!!
以前紹介させて頂いたKさんのバイクです。
ブラックバージョンで統一されていたバイクに、今度はゴールドパーツをちりばめ、
こだわった一台に仕上げました!! (凄い!!)
さすがセンスのよいKさんです、ゴールドが品よく収まっていますね。
今はゴールドに惹かれていらっしゃるようで、シューズもゴールドで決めておられました!!
ジャイアントのエスケープR3.1を購入頂きました!!
サドル、タイヤ、グリップ、ワイヤーとホワイト使いのお洒落な3.1です。
健康のためサイクリングを始められるそうです。
高校生のお子さんがいらっしゃるとは思えない若々しくはつらつとされたママさんライダーです。
「お母さんブログなんかに出て何してるんやろ~っ・・・」て、
息子に言われちゃうわと、照れておられる所をパチリ!!
MV1を奥様用に購入頂きました!!
昨日ご紹介させて頂きましたメディカルフェニックスチームのNさんの奥様とお子さんです!!
自転車青年だった彼も、可愛い奥様と結婚され良きパパとなられました!!
このブログにも何度も登場して頂いております。
そうそう、以前お祭りの輪投げでWiiをゲットし喜んでいた彼です・・・(笑)。
それにしても、かごの中に入れられた赤ちゃんの表情が、
可愛い過ぎて何とも言えないです・・・。
くれぐれもこのまま走らないでねーっ!!
三重県鈴鹿の8時間エンデューロに望んだメディカルフエニックスチームです!!
5人で鈴鹿サーキットを5時間交代で走る競技に参加されたそうです。
成績は真ん中ぐらいだったようですが、あれだけの人数の中、なかなかの健闘ぶりですよ!!
当日は、夏のような暑さで大変だったようです。
お疲れ様でした!!
今回は、メディカルフエニックスチームの代表のSさんのお子さんも頑張りました(パチパチパチ!!)
みなさんいい笑顔です!!
ジャイアントのエスケープR3をご購入頂いたTさんご夫妻です。
本日、ご主人用にクロスバイクを選んで頂きました。
ご主人の健康を考えられ奥様が奨められたようですね(にっこり)。
お二人でこれからサイクリングを楽しまれます!!
ルイガノのキャスパー(CASPER)をご購入頂きました!!
彼の方はすでに自転車に乗っておられます。
彼女もサイクリングを始められます!!
雰囲気のいいお二人ですね
仲良く楽しんでくださいね!!
いつも岐阜県から当店にご来店下さるMさんが、
今年も美濃ステージの様子を送ってきて下さいました!!
開始早々7人の逃げがあり、その後集団に吸収
******************************************************
事故で取り止めになっていた、福井県丸岡グリーンロードレースですが
また復活しそうです。
詳しく情報が入りましたらお知らせいたします。
ジャイアントのロードレーサーSCR2を購入頂いたKさんです。
子育て中のお父さん達は、自由なサイクリングを楽しむ時間なんて、
なかなか取りにくいと思います。
でも何とか時間を見つけられ、サイクリングを楽しんでくださいね!!
************************************************
自転車に乗って気分もリフレッシュ!!
健康にもなっていくし、一石二鳥!!
ルイガノのXC BART PROにスリックタイヤを履き、街乗り仕様になりカッコよくなりました!!
サイクリングにお使いになります。
帽子が似合っていらっしゃるSさんです!!
奥様用にルイガノのキャスパープロ(CASPER PRO)をご購入頂きました。
ご主人はすでにマウンテンバイクに乗っておられます。
ご夫婦でサイクリングを始められます!!
運動神経バツグンの奥様ですので、すぐに乗りこなされ、そのままご自宅に帰られました!!
ご主人とお子さんたちはそんなママをやさしく見送れておりました!!(ママガンバレーッ!!)
***********************************************
最近、子育てが一段落されたご夫婦が一緒にサイクリングを始められたり、
子育て中でもスポーツ車に乗って運動したいという意欲的なママさんライダーが
増えてきたりとスポーツ自転車は大人気です!!
敦賀から電車でご来店くださったSさんです。
購入され、すぐに自走で帰ろうと、ヘルメット持参でお見えになりました!!
お気に入りの一台が見つかり良かったです!!
敦賀から自走でご来店くださる方は意外に多いのでいつも感心しております。
約2時間ぐらいかかります。
峠越えもありなかなか厳しい道のりです。
サイクリングを始められたいとスポーツ車の購入を考えられました。
トレックのクロスバイク7.3FXです。本日は、当店から自宅まで自走されました。
後日、とても楽しんでいらっしゃるとお聞きし、嬉しく思いました!!
クロスバイクからよりスピードがでるロードレーサーに乗り換えられるFさんです。
自転車はアンカーのRNC3です。
クロスバイクから始められてもうすぐ1年です。
自転車での運動がきちんと身につかれ、楽しくなってこられたようです!!
いつも遠い所からありがとうございます!!
福井県でサイクリングを楽しもうのファンライドを楽しんでいらっしゃる方達です。
琵琶湖サイクリングに出かける前の集合写真です!!
全員ではないですが、紹介させて頂きます!!
楽しかった琵琶湖ライドの様子はこちらへ
お友達のご紹介で三方郡からご来店下ったMさんです!!
お洒落な自転車ですね!!若さ弾ける彼女にピッタリです。
ジャイアントのSEEK R3はスリックタイヤ装備です。
ご紹介してくださったお友達ご夫婦もカラフルなマウンテンバイクに乗っておられるので、
三人揃って走られると、チョー目立ちそう(笑)。
越前市のTさんご家族です。
娘さん用にルイガノの自転車MV1を購入頂きました。
やさしい色のパステルバイオレットが可愛い彼女にピッタリ!!
今日はお父さんもお母さんも弟さんもみ~んな一致団結!!
しかも、ご夫婦はお揃いのTシャツかな?(にっこり)。
チーム「高野建具店」のTさんです!!
FOCUSのカーボンフレームにデュラエースで組み上げました!!
なかなかマニアックなフレームを購入していただきました。
ワイヤーはフレームの中を通るので綺麗に仕上がっています。
ダウンチューブの美しいうねりもカーボンフレームならではです。
ホイールはMAVICのキシリウムと(1枚目写真)とコスミックカーボン(3枚目写真)を
使い分けられます。どちらもカッコいいですね!!
エキスパートな彼ですが、
ハートマークの目隠しの小道具を準備してこられるような
お茶目な一面ものぞかせるんですよ・・・(笑)。
Sさんも本格的にサイクリングを再開されてます!!
今回は、朝倉氏遺跡コースへサイクリングされたそうです。
(総合グリーンセンターに行き、帰りは朝倉氏遺跡を経由し、
金谷トンネル経由で)。
「五月晴れのもと、自転車に無心に乗っているとスカッとします」との事です!!
心もスカッとですが、相変わらず体型もスカッとで、羨ましいかぎりです・・・(笑)。
*********************************************************************
今回Sさんがサイクリングされた場所は
ソフトバンクのお父さん役のわんちゃんの実家と設定されCM撮りされた「利休庵」の近く、
朝倉遺跡の前です!!
歴史があり自然豊かな美しいところです。
お誕生日のプレゼントにおばあちゃんからプレゼントされたマウンテンバイクに乗ってご機嫌なY君!!
ヘルメットもちゃんとかぶり準備OK!!
これでお父さんとサイクリングに行けるね!!
お店に来て、「僕もこのパソコンの中に入りたいーっ!!」と
言われた時は、なんの意味か分かりませんでしたが、
「僕もブログに出たい」という意味だと、後でやっと分かりました。。。
子どもらしく愛らしい表現で思わずにっこりです!!
(忘れてしまって ごめんねY君!!)。
今流行の、「子育てに積極的に参加される男性」=「イクメン」の、やさしいパパが登場です!!
子育て中は自分だけの時間はなかなか持てないものですね。
パパの笑顔と背中のお子さんのお顔の表情のギャップに思わずにっこりです。。。
近所のおばちゃんたちも、今時のパパにびっくり!!(笑)。
パパの一生懸命さに脱帽です!!
きっとたくましいお子さんに成長されることでしょうね!!(ファイトー!!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、車の所までおんぶして走っただけですので・・・。(にっこり)。
ルイガノのDISCブレーキ装備のクロスバイクTRX-1を購入して頂いたKさんです!!
サイクリングを楽しみたいとこの自転車を選んで頂きました。
オートバイも乗っていらしたそうで、スピードには慣れていらっしゃるようでした。
自転車ライフに乗りに乗っているYさんです。
今度はMAVIC(マヴィック)のCOSMIC CARBON SLをはきました!!
やっぱりFP7にピッタリでした!!
このホィールは最初は限定で発売されましたが、人気が高かったせいか追加販売されました!!
ゴールデンウイークは毎日自転車三昧の日々を送られ忙しかったようですね!!
一日のライドは必ず100km以上を楽にこなすYさんです。
彼のホィールの感想は、
「とにかく楽で足に負担がかからないと思いました。向かい風でも、いつもよりスピードが出やすいですし、
時速30~40kmの時がグイグイきますね!」でした!!
彼のチーム高野建具店もよろしくね!!
お友達とサイクリング始められます!!
ルイガノのキャスパーのブラックを選ばれました!!
主役の彼が目をつぶってしまわれました。申し訳ございません!!
ピナレロにMAVIC(マビック)のCOSMIC CARBON SLのホワイトをはいたSさんです!!
ピナレロのカラーにピッタリ!!タイヤもレッドにして、コーディネートはバッチリです!!
ゴールデンウイークは150kmの琵琶湖サイクリングに出かけられました!!
彦根を出て反時計周りで走り、琵琶湖大橋を渡ってまた彦根までの行程だったそうです。
初めて琵琶湖の強風をうけ、必死に完走されまたそうです!!
奥様も負けずに走りぬきました。すごい!!
グランフォンド福井も頑張って下さいね!!
**************************************************
お隣の県で近いので、琵琶湖サイクリングは人気です!!
ゆるキャラひこにゃんも可愛いですね!!
滋賀県箱館山スキー場で丹南山岳自転車部の皆さんがレースに挑まれました!!
(エキスパート1名、スポーツ5名)。
その中のYさんが、強豪ぞろいのエキスパート部門でみごと7位に!! さすがです!!
丹南山岳自転車部の広報担当の?I さんがいつも写真を提供して下さいます(笑)。
みなさんありがとうございます!!
詳しくはこちらブログへ
Yさんの活躍をご覧頂けます!!
ルイガノのJ22を買って頂いたTちゃんです!!
こちらはパパと一緒です!!
優しいパパの愛にすっぽりとつつまれていますね!!
今日はこどもの日です!! 2台続けて紹介させて頂きました!!
ルイガノのバイクJ22とMちゃんです!!
ママと一緒にブログに出て頂きました。
可愛いMちゃんにオレンジ色がピッタリですね!!
シーズンイン !! 丹南山岳自転車部の活動も本格的にスタートです!!
さっそくスキージャム勝山で練習会をされました!!
いつも元気な彼たちの様子です!!
それにしても美味しそうなアイスクリームですね!!
ジュニアマウンテンで練習された方もお一人いらっしゃるようです・・・(笑)。
みなさん怪我をされないよう乗って下さいね!!
****************************************
もっと詳しく活動を知りたい方は こちらへ
ホワイトで統一され綺麗なTREK(トレック)の7.7FXです。
乗車時の手の平の痛みを考慮しアップハンドルに改造させて頂きました。
グリップも手の平にやさしいアンオーソライズドのロックオングリップPROFITEERを選びました!!
快適なライドをお楽しみ頂けます!!
今回もご紹介させて頂きまーす!!(笑)
元気なアラフォー世代の女性ライダーが急上昇中!!
子育てにもそろそろ手がかからなくなり、
ちょっぴりですが自分たちの時間を持てるようになって来ましたね!!
ご主人たちもサイクリングに熱中してらっしゃいますから、
彼らの理解と協力はもうバッリチだと願いたいものです・・・(笑)
上の写真は滝百選にも選ばれている池田の龍双ケ滝の前で。
下の写真は今庄サイクリングセンターの前で。
だんだんメンバーが増えていきますね!!
安全に乗ってね!!