大野市からご来店頂きましたAさんの自転車です。
ピナレロの2012年モデルの人気車種ROKHです。タイヤは28Cを履かせました。
自転車の大好きな息子さんの奨めで始められた自転車です。
それも70歳からの挑戦です。
お下がりの自転車に乗っておられたのですが、
今回さらなるパワーアップを目指してnewバイクをご購入頂くこととなりました。
納車の時は、はつらつとして楽しそうでいらっしゃいました!!
先回のブログの I さんといい70歳代が頑張っておられます。。。!!
これでは 「もう歳だからだめだ~」 なんて嘆いてはいられません!!
人生の大先輩の方々がお元気なのはとても励みになりますし嬉しくなります。
世代を問わず、ずっと愛され続けるスポーツ「自転車」って素敵です!
2011年8月アーカイブ
60歳を越えてから自転車を始められたI さんですが、75歳になってもこの力強さは凄すぎ!!
珠洲トライアスロン大会でのレースの様子に感動された石川県のSさんから写真が送られてきました。
若い人に負けず、激坂の大谷峠を必死に上ってくるIさんの頑張っている姿は涙ものです。。。
中高年のヒーロー I さん!! いつまでもお元気で頑張ってください!!
p.s この肉体はただ者ではない・・・お腹が出てない。。。(笑)
自転車っていいですね!!
自分のペースでやれる生涯スポーツです。
MTBからロードレーサーへ乗り換えです!!
ご購入頂いたのはピナレロのQUATTRO105仕様です。
より軽やかにスピードアップしてロングライドを楽しまれます。
お顔はご勘弁下さい!!
Kさんの2台目はこだわりの一台に仕上がりました!!
ベルギーのブランドで、綺麗な自転車として定評があるRIDLEYです。
ご購入頂いたのはRIDLEYのエクスカリバー チームカラーです。
ベルギー国旗のカラーでデザインされていてベルギーテイストが感じられる自転車です。
新色のシマノ アルテグラで仕上げました。
熱心に自転車のことを研究されていらっしゃる方です。
今回のnewバイクの構成を毎日楽しみにしていらしゃっただけあって、
最高の自転車になりましたね!!
重量はペダル付きで7.5kgとなりました。
ブログ出演は恥ずかしいのでご勘弁を。。。
2012年モデルで人気のピナレロROKH(ULTEGRA仕様)をご購入頂きました。
newバイクに乗り換えです。
ロングライドを楽しまれます!! タイヤは23Cにされました。
長身を生かしたダイナミックな走りが楽しみですね。
自転車をたくましく軽々持ち上げて下さいました!!
*********************************************************************
このROKHは2012年モデルですが、早くも人気沸騰しそうです!!
28Cのタイヤが装着できます。クッション性が良くなり、パンクの心配も少なく、
ストレスを少なくしてロングライドを楽しまれたい方などには最適です。
いつも遠い三方郡からご来店頂くKさんです。
今度のnewバイクでのサイクリングを楽しみにしていらっしゃいます。
ご購入頂いたのはEDDY MERCKXのEMX-1です。
カラーリングがとても気に入られました。
お洒落なベルギー車です。
お馴染みのHさんです。
今度は4X用自転車で決めてみました。
IDENTiTiのKIRISIS SLです。なかなかカッコイイでしょう!!
今回の自転車も、いつまでHさんのパフォーマンスに耐えてくれるか心配です。。。(笑)
「今回のフレームは以前のより細いので、少しおとなしく乗りまーす」と、おっしゃっておりますが・・・。
クロスバイクの中でも超一流のクロスバイクROAM1です。
Yさん一目ぼれでご購入です!!
「ちょっと体型が○○になったんでは。。。」と、皆さんに言われまくり、
一念発起して自転車でダイエットを決意されたそうです。
「今度来店する時はやせてますから」と、固い決心です!!
ROAM1はフロントサスペンションにロック機能付き。
DISCブレーキ。11.8kgと軽量。
XTパーツでクロスバイクの一流品!!
純正のタイヤをスリックタイヤに交換してより軽やかな走りとなりました。
写真:サイクルスポーツ誌より
ちょっと前にサイクルスポーツに紹介されたYさんが見えられました。
韓国の江原(カンウォン)道を旅されたお話を話してくださいました。
バスと輪行を入れて200kmの自転車の旅です。
江原は海や山がとても綺麗なリゾート地だそうです。
自転車でバス停を目指して走られたそうです。
韓国ではバス停の周りにはホテルが必ずあるみたいで、
行き当たりばったりでの宿泊でも困らなかったみたいです。
自転車の旅の楽しさをお話しするYさんの瞳はキラキラしてました。
旅先で韓国の方の人情に触れ感激されたご様子でした。
それこそ旅の楽しさですね!!
毎年自転車旅行をしているYさんは、還暦をとっくに過ぎているとは思えません。
それにポジティブ!!
旅での出会いを大切にされるYさんでした。
自転車好きのお友達とご一緒にご来店頂いたSさんです!!
お友達が名アドバイザーになって下さったので、
あっと言う間にジャイアントのTCR COMPOSITEに決定致しました!!
ウォーキングから自転車での体力作りにチェンジされます。
もれなくお友達の「激坂特訓チケット」も、付いてくるので楽しみですね。。。(笑)
Sさんの悲鳴が聞こえそ~ \></
通勤用にクロスバイクを新調されました!!
今度選ばれた自転車はTREKの7.3FXです。
サイクリングにもお使いになります。
坂井市からご来店頂きました。
初めてのロードレーサーに人気のジャイアントDEFY ADVANCED3をご購入頂きました。
サイクリングにお使い頂きます。
DEFY ADVANCED 3人気です。カラーにゴールドが使われ高級感漂う逸品です!!
価格もディスカウント中で超お買得です!!
詳しくは こちらへ
ブログで、愛三工業レーシングの中島康晴選手が
サイクリングを呼びかけられたそうです。
それでブログつながりで集った方達です。
朝9時スタート前の様子。
今日は2時間ぐらいのポタリングということ。
集合しているのは鯖江誠照時の参門前。
思わず中島選手との記念写真を撮らして頂いた彼女たち!!
両手に華?(ウフ・・・)で、中島選手も照れながら大サービスの「ピース」を。。。(笑)
とても爽やかな方でした!!
総勢30名近くの列は圧巻でした!!
トレーニングジムまでの片道15kmを自転車で通いたいとご購入を決められました。
ちょうどウォーミングアップにいいですね!!
でも帰り道も15kmが待っていますので頑張って下さいね。
また、お仲間達とのサイクリングも楽しみにしていらっしゃいます。
ご購入頂いたのはルイガノのCASPERです。
お友達のご紹介で小浜からご来店下さったOさんです。
MTBに乗っておられたのですが、
今回は、クロスバイクにチェンジされサイクリングを楽しまれます。
ご購入頂いたバイクはトレックの7.3FX。
楽しいですと笑顔でおっしゃるOさんはとても穏やかな方でした!!
シマノのアルテグラホィールWH-6700G(グレイ)が発売されておりますので紹介します。
リーズナブルなチューブレス対応です。チューブタイプもOKです。
シマノ8,9,10速対応。
税込み定価41,380円(ペア)から10%OFFの37,240円。
石川県からご来店頂いたTさんです。
週末にロングライドを楽しまれたいとロードレーサーを選ばれました。
遠い所からありがとうございました。
ご購入頂いたのはDEFY ADVANCED3です。
***************************************************
ジャイアントの完成車は こちらへ
いつもお忙しい中、サイクリングを楽しんでいらっしゃるOさんから
メールを頂きました!!
今年も淡路一週サイクリングに挑戦されます。
(以下Oさんからのメールです)
***********************************************************************
いやぁ~! 真夏の自転車、最高っすね!
越前しおかぜラインを20㎞ほど走りました。
気持良かったんですが・・・途中でチェーンが外れて
あせりました・・・。 もう帰れないこと心細くなりましたが、
なんとか旨くはまりました。
10/9には淡路島エントリーしました・・・・(;一_一)
Mさんと完走目指してリベンジです!
それにしても・・・お尻が痛くなるし・・・腕がだるくなるし・・・大丈夫かな・・?
ジャイアントのTCR COMPOSITEをご購入頂いたTさんです。
これからこのロードレーサで超距離を走る事をとても楽しみにしていらっしゃいます。
マラソンもしていらっしゃるそうですから、持久力は心配ご無用!!(ニッコリ)。
パンク時のタイヤ交換も自分で出来るようになりたいと意欲満々です。
暑いので、気をつけて乗ってくださいね。
ジャイアントのTARONをご購入頂いたFさんです。
リフレッシュのためマウンテンバイクを活用されます。
楽しんでくださいね。
テレビの秘密のケンミンショーに取り上げられて爆発的に売れています!! 凄いですね!!
商店街に活気がでて嬉しいです!!
県外からのお客様もたくさんご来店頂いたとか。
サバエドッグは鯖江の本町のささき肉屋さんが開発した商品です。
ソースカツ丼を歩きながら食べられます。
一度は食べて頂きたいです!!
楽天で通販も始められたそうです。こちらへ